ジブリパーク

ジブリパーク観光ガイド|愛知県
ジブリパーク 外観

ジブリパークの見どころ・アクセス・楽しみ方

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にあるジブリパークは、スタジオジブリ作品の世界観を再現した屋内外のエリアから成るテーマ施設。ジブリの大倉庫/青春の丘/どんどこ森/もののけの里/魔女の谷の5エリアを中心に、展示・体験・ショップ&カフェが揃います。
入場は事前予約制。とくにジブリの大倉庫時間指定入場となるチケット設定があるため、来園日ごとのカレンダーとチケット案内を必ず確認してください。
営業時間は概ね平日10:00〜17:00/土日祝9:00〜17:00、夏季の特定日は〜20:00の延長営業あり。休園日は主に火曜(祝日の場合は翌日)です。

ジブリパークの見どころ

屋内中核エリアのジブリの大倉庫には、映像展示室や特別展、ショップ&カフェが集約。フォトジェニックなジブリの名場面再現や限定グッズに出会えます。

野外エリアでは、青春の丘(耳をすませば 等)どんどこ森(サツキとメイの家)もののけの里、そして2024年にオープンした魔女の谷(ハウルの動く城 等)をお楽しみいただけます。各エリアはパスの種類により入場可否や建物内部への入館可否が異なるため、事前にチケット条件をご確認ください。

夏休みなどの繁忙期は20:00までの延長営業日が設定されることがあります(対象エリア限定)。来園日前に最新情報をチェックしましょう。

  • 屋内充実のジブリの大倉庫(展示・シアター・ショップ)
  • 世界観に浸れる青春の丘/どんどこ森/もののけの里/魔女の谷
  • チケットは事前予約制・一部時間指定あり
  • 季節や混雑日に応じた延長営業の実施
おすすめ度 見どころ
1月⭐⭐⭐空気が澄み、写真がクリア。屋内中心で快適
2月⭐⭐⭐閑散期で回遊しやすい。防寒はしっかり
3月⭐⭐⭐⭐春休み前後は混雑。平日が狙い目
4月⭐⭐⭐⭐⭐新緑のモリコロパークが心地よい
5月⭐⭐⭐⭐GWは混雑ピーク。朝から計画的に
6月⭐⭐⭐⭐梅雨でも大倉庫中心で楽しめる
7月⭐⭐⭐⭐夏休み。夕方以降の屋外が涼しく快適
8月⭐⭐⭐猛暑&繁忙期。延長営業日を活用
9月⭐⭐⭐⭐暑さが和らぎ散策がしやすい
10月⭐⭐⭐⭐⭐ベストシーズン。終日快適に周遊
11月⭐⭐⭐⭐紅葉とエリアのコントラストが美しい
12月⭐⭐⭐年末前は比較的落ち着く日も

ジブリパークの楽しみ方おすすめルート

① ジブリの大倉庫(屋内メイン)

時間指定入場の対象。入館後は展示室や映像プログラム、ショップ&カフェを満喫。悪天候の日は先にここを押さえると安心です。

ジブリの大倉庫
展示・シアター・ショップが集約した屋内中核エリア

② 青春の丘(地球屋/ロータリー)

『耳をすませば』の世界観を感じられる小高いエリア。パス種別により建物内部は入館制限があるため要確認。

青春の丘
雰囲気たっぷりの世界観再現スポット

③ どんどこ森(サツキとメイの家)(所要:約40分)

『となりのトトロ』の舞台を体感。周辺の散策路ものどかで、写真映えスポットが豊富です。

どんどこ森
サツキとメイの家の再現で人気

④ もののけの里(所要:約30分)

里山の情景と体験要素が魅力。混雑時は入場待機列ができるため、ピーク前の回遊がおすすめ。

もののけの里
自然と調和する展示・体験エリア

⑤ 魔女の谷(ハウルの動く城 等)(所要:約40分)

2024年オープンの新エリア。ハウルやキキの世界観を感じられるスポットやフード、ショップが集まります。

魔女の谷
最新エリアで特別な体験を

観光所要時間目安:約3〜5時間(エリア数が多いため、丸1日滞在推奨)

ジブリパークの基本情報

施設名ジブリパーク(Ghibli Park)
営業時間平日 10:00〜17:00/土日祝 9:00〜17:00(延長営業日 〜20:00 あり・カレンダー要確認)
入場料金チケット種別・日付により変動(事前予約制/大倉庫は時間指定の場合あり)
備考休園日:原則 火曜(祝日の場合は翌日)。入場条件・対象エリアはパスにより異なります。公式の最新情報をご確認ください。

ジブリパークへのアクセス

中部国際空港(セントレア)から

交通手段 所要時間 金額 説明
電車 約60〜75分 名鉄空港線で名鉄名古屋または金山へ → 地下鉄東山線藤が丘リニモ愛・地球博記念公園駅下車(公園北口すぐ)
直通バス 約60〜80分 名古屋駅から名鉄バス(シャトル)愛・地球博記念公園へ(運行日・ダイヤ要確認)
タクシー 約60分〜 人数・荷物が多い場合に。交通状況で所要時間変動

名古屋駅から

交通手段 所要時間 金額 説明
地下鉄+リニモ 約45〜55分 地下鉄東山線藤が丘リニモ愛・地球博記念公園駅(駅から公園へ徒歩すぐ)
名鉄バス 約45〜60分 名鉄バスセンター(4F)から愛・地球博記念公園行き(乗り場・便数は要確認)
タクシー 約35〜50分 直行で便利。渋滞時は所要増

所在地:〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1(愛・地球博記念公園内)

モデルプラン|ジブリパーク 1日満喫コース

午前は屋内の大倉庫を中心に、午後は屋外エリアをゆったり周遊。
チケットの時間指定エリア入場条件を事前に確認してスムーズに!

09:00〜10:00|到着・入園準備 カレンダーで延長営業日か確認し、当日のイベント・整理券情報をチェック。
10:00|ジブリの大倉庫(時間指定) 展示・映像・ショップ&カフェ。屋内中心にたっぷり滞在。
12:30|園内ランチ テーマに沿ったフードを楽しみつつ休憩。
13:30|青春の丘 → どんどこ森 世界観スポットを散策。建物内部の入館条件はパス要確認。
15:30|もののけの里 → 魔女の谷 体験系と最新エリアを余裕を持って巡回。写真撮影も◎

参考費用合計:チケット代は日付・パス種類で変動(交通費・飲食代除く)

旅のご相談・お見積もりはこちらからどうぞ。

お問い合わせページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です